情報公開

情報公開
情報公開

倫理綱領 株式会社障がい者支援センター

障がい者支援センター理念

  1. 障がいを持たれた方とその家族に対し、誠意をもって支え共に生きる。
  2. 障がいを持たれた方の能力を最大限引き出す為の努力を惜しまない。
  3. 学問は自分のためだけではなく利用者、利用者の家族、社会の為にする。

職員倫理規定

私たち障がい者支援センターの職員は、個人の尊厳と人権擁護の精神に基づき、利用者一人ひとりの心豊かな暮らしを支え、その人の求め描く人生を自己実現できるよう支援することを責務とし、障害福祉の専門職として、確固たる倫理観のもと、ここに倫理綱領を定め、常に自らの専門的知識・支援技術の向上を求め、目指し、倫理的自覚をもって最善の福祉サービスの提供に努めます。

生命の尊厳

私たちは、利用者の生命、基本的人権を尊重し、自己決定支援を含め、利用者一人ひとりの思いに沿ったその人らしい生活を支援します。

人権の擁護

私たちは、利用者一人ひとりの人間としての基本的な権利、プライバシーを守り、いかなる差別、虐待、人権侵害も許さないことを誓います。

自己選択・自己決定の尊重

私たちは、援助者・支援者としての意識を持ち、利用者主体のサービス提供を心掛けます。また、利用者に積極的に情報を提供し自らが選択、決定したことを尊重し、行動できるように誠実に対応します。

職員の資質・専門性の向上

私たちは、自らの専門的役割と使命を自覚し、自己研鑽に励み、絶えず知識や技術の向上に努めます。また、個別支援を基礎として、根拠ある支援に向けて、医療や他機関との連携に努めます。

信頼性の確保・透明性の堅持

私たちは、サービスの質を点検し自己評価をすすめるとともに、情報公開、第三者評価や苦情解決等の仕組みを積極的に活用してサービスの質の向上に努め、透明性を堅持し、常に信頼を受ける存在となることをめざします。

地域福祉の推進・社会への参加

私たちは、共生社会という考えのもと、利用者が地域で暮らす生活者であるということを意識して支援します。また、積極的に地域との交流を図り、他施設・関係機関との関わりを深め地域福祉の推進に努めます。

職員行動規範

1.人格尊厳の尊重

  • 利用者を好き嫌いで判断し、態度や言葉に出してはいけない。
  • 利用者が理解しやすい言葉や表現を使い、利用者に対して交換条件を出してはいけない。
  • 障がいの状態・行動・性格・年齢その他、いかなる理由においても差別してはならない。
  • 利用者を呼び捨てや愛称・命令口調でよんだり子ども扱いしない。
  • 利用者の訴えに対して無視したり、拒否的な態度をとらない。
  • 利用者に対して、性的に不快にさせる等、あらゆるセクハラ行為は一切してはいけない。
  • 利用者一人一人の意思や希望を尊重し、そのニーズに応えるよう支援の工夫と努力を怠らない。

2.虐待の禁止

  • 暴力や虐待は、最大の人格否定行為であり、支援者としてはもとより、人として恥ずべき行為である 事を自覚する。
  • いかなる理由があっても体罰・暴力はもちろんのこと、暴言・威圧・無視などの態度はとらない。
  • 虐待、若しくは疑われる様な行為を発見した場合は、行為者に対して助言や制止を行う。あるいは上司、関係機関に通報するなどの必要な行動をとること。見て見ぬふりはしない。

3.プライバシーを守る姿勢 

  • 個人の情報については守秘義務を守り、記録や情報の管理は厳重にするなど、利用者や家族等の同意なく情報提供を行わない。(病気やケガなどの救急対応時を除く)
  • 他の利用者のいるところでは、利用者個人にかかわる話はしない。
  • 排泄や入浴など生活のあらゆる場面において同性介助を基本とし、利用者の自尊心、羞恥心を傷つける言動を行わない。

4.専門性の向上、自己研鑽、チームワーク

  • 福祉に従事する者は、資格や経験の有無にかかわらず、その専門的役割と使命を自覚し、自身と向き合うことを忘れず日々の研鑽に努め、専門性を高める努力を惜しまない。
  • 報告・連絡・相談はチームワークには不可欠である。一貫した支援を行うために、一人の気付きをチームに広げ良好なチームワークの形成に努める。
  • 基本的な挨拶や声掛けなど、常に利用者の手本となるよう心掛け、利用者様第一に考えた連携の中でも、職員同士互いに思いやる気持ちを忘れない。

5.サービスの点検、地域福祉の推進

  • サービスの効果や効率について常に点検を行い、利用者の健康状態や生活・活動の状況についても家族、関係機関等に対し、定期的に報告及び説明を行わなければならない。
  • 利用者が社会の一員として生活できるよう、様々な社会参加を積極的に進める。利用者の社会参加への障壁を取り除く努力を惜しまない。

アクセスマップ

障がい者支援センター宜野湾
多機能型事務所 エデュカーレ

〒901-2215
宜野湾市真栄原三丁目17 番2 号(友愛ビル2F)
098-917-2735 / 1F児童デイサービス
098-975-5048 / 2F就労・生活介護
098-898-9039 / 3Fグループホーム

見学のお申し込み・資料請求など
お気軽にお問合せください

098-975-5048 受付時間:8:30〜17:30 ※日曜・年末年始休日

障がい者支援センター宜野湾
多機能型事務所 エデュカーレ

〒901-2215 宜野湾市真栄原三丁目17 番2 号(友愛ビル2F)
電話:098-975-5048 FAX:098-975-5049